ドルアーガの塔

タイトル画面で上(x6)、左(x4)、右(x3)の順に入力しよう。

まずはタイトル画面で以下の手順を行おう。
- 1コンで上、下、左、右、下、上、右、左(x2)、右、下、上、右、左、上の順に入力する。
- 2コンの左+Bボタンと1コンのAボタンを押しながら1コンの下を押す。
- 1コンのーボタンを押して「CONTINUE」にカーソルを合わせ、1コンの+ボタンを押してゲームを開始する。
そして、フロア数が表示されている画面で1コンの十字キー上下を押すと、階を選択することができるぞ。

バトルシティー

タイトル画面で以下のコマンドを順に入力しよう。
- 1コンのーボタンを2回押して「CONSTRUCTION」にカーソルを合わせる。
- 1コンの+ボタンを14回押す。
- 1コンの右下を押しながら2コンでAボタン(x8)、Bボタン(x12)の順に入力する。
- 1コンの+ボタンを押す。

スターラスター

タイトル画面でタイトル文字が点滅している間に-ボタン、Bボタン、Aボタン、右、左、上、ーボタン、Bボタン、下、右の順に素早く入力すると、コックピット画面に切り替わるぞ。

このコックピット画面で十字キー上下を押せば、自由に色を変えることができるのだ。

妖怪道中記

ゲーム中にZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行したら、すかさず2コンの上+Aボタン+Bボタンを押しっぱなしにしよう。

ゲーム中にZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行したら、すかさず-ボタンを押しっぱなしにしよう。

ワギャンランド

タイトル画面で下(x2)、Aボタン、下(x3)、Bボタン、下の順に入力すると、ワギャコプターなどのアイテムが入手できないハードモードをプレイすることができるぞ。

タイトル画面で上(x2)、Aボタン、上(x3)、Bボタン、上の順に入力すると、全8体のボスと自由に戦う事ができるぞ。

タイトル画面で上、下、右(x2)、Aボタン、Bボタン、左(x2)、下、上、Bボタン、Aボタンの順に入力しよう。

ドラゴンスピリット 新たなる伝説

まずはオープニングステージをクリアし、「BLUE DRAGON」か「GOLD DRAGON」と表示されているタイトル画面にしよう。

そして、このタイトル画面で2コンのAボタン+Bボタンを押しながら1コンの+ボタンを押すと、ドラゴンが20機の状態でゲームを開始できるぞ。

ゲーム中にZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行した後、すかさず2コンの上+Aボタン+Bボタンを押しっぱなしにすると、サウンドテストができるようになるぞ。

さらにサウンドテストの画面で2コンを使い、上(x2)、Bボタン、下(x2)、Bボタンの順に入力すると、ステージセレクトができるようになるのだ。

クインティ

「1PLAYER」でゲームを開始したら、ステージ選択画面で2コンの-ボタンと+ボタンを押そう。

ゲーム中にZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行したら、すかさず-ボタンと+ボタンを押しっぱなしにしよう。

スプラッターハウス わんぱくグラフィティ

ゲーム中に1コンの+ボタンを押してポーズをかけたら、2コンのAボタン+Bボタンを押した後、ポーズを解除しよう。

ゲーム中にZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行したら、すかさず上とAボタンと-ボタンを押しっぱなしにしよう。

ゲーム中にZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行したら、すかさず2コンの下+Aボタン+Bボタンを押しっぱなしにしよう。

ちなみに「CHARA」の数字を「25」にしてAボタンを連打すると、姫が着物を脱いだグラフィックを見ることができるのだ。

タイトル画面で「PASSWORD」を選んだら、以下のパスワードを入力しよう。
ステージ名 | クリスタル | パスワード |
---|---|---|
ステージ2 | 無し | 1055 |
ステージ3 | 無し | 3739 |
ステージ4 | 無し | 8245 |
ステージ4 | 有り | 0705 |
ステージ5 | 無し | 4722 |
ステージ5 | 有り | 2509 |
ステージ6 | 無し | 7397 |
ステージ6 | 有り | 4090 |
ステージ7 | 無し | 8671 |
ステージ7 | 有り | 1099 |

パックランド

通常1コンで操作すると十字キーでジャンプ、Aボタン(またはBボタン)で移動になるが、2コンで操作すれば十字キーの左右で移動、Aボタン(またはBボタン)でジャンプができるようになるのだ。

ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

ゲーム中に1コンの+ボタンを押してポーズをかけたら、2コンのAボタン+Bボタンを押そう。

タイトル画面で「CONTINUE」を選択し、パスワードを「NAMCOTNWB03900NO17」と入力すると、「スーパーヘルメット」を持ったレベル49の状態でスタートできるぞ。

タイトル画面で「CONTINUE」を選択し、パスワードを「B4LIA201H04H9H0FG4」と入力すると、「マッコウ」を持ったレベル72の状態でスタートできるぞ。

タイトル画面で「CONTINUE」を選択し、パスワードを「VVQ5K5H676FKUTT5K9」と入力すると、「スーパーソード」「スーパーマント」「スーパーヘルメット」「マッコウ」「ティアラ」を持ったレベル93の状態でスタートできるぞ。

ドラゴンバスター

タイトル画面で右、下、上、左、右、Aボタン、Bボタン、+ボタンの順に入力しよう。

ファミリーサーキット

タイトルメニュー画面で「スプリントレース」を選択し、クラス選択画面で「スーパーA」を選んだ後、以下の手順を行おう。
- プラクティスレースを開始する。
- プラクティスレース中に-ボタンを押し、「プラクティスしゅうりょう」を選択する。
- 決勝レース開始前のスタート画面でAボタンと-ボタンを押す。
コマンドが成功すると、自分以外の車がすべてリタイヤするぞ。

ローリングサンダー

タイトル画面で1コンの上+Bボタンと2コンの上+Aボタンを押しながら1コンの+ボタンを押そう。

タイトル画面で「PASSWORD」を選んだら、以下のパスワードを入力しよう。
ステージ名 | パスワード |
---|---|
ステージ1-2 | 4023399 |
ステージ1-3 | 6426099 |
ステージ1-4 | 3009912 |
ステージ1-5 | 1450064 |
ステージ2-6 | 8511502 |
ステージ2-7 | 6609809 |
ステージ2-8 | 6127306 |
ステージ2-9 | 3495242 |
ステージ2-10 | 6765136 |
ステージ3-1 | 6692956 |
ステージ3-2 | 4516110 |
ステージ3-3 | 6396857 |
ステージ3-4 | 4249741 |
ステージ3-5 | 6916079 |
ステージ4-6 | 7236972 |
ステージ4-7 | 8774494 |
ステージ4-8 | 2205789 |
ステージ4-9 | 6252184 |
ステージ4-10 | 6983701 |

ケルナグール

メインメニュー画面で「しゅぎょうをつづける」を選択したら、「ちず」と入力しよう。

メインメニュー画面で「しゅぎょうをつづける」を選択したら、「とおますないと」と入力しよう。

メインメニュー画面で「しゅぎょうをつづける」を選択したら、「むなこむなこむなこむなこ」と入力しよう。

メインメニュー画面で「しゅぎょうをつづける」を選択したら、「こむなこむなこむなこむな」と入力しよう。

ゼビウス

タイトル画面で2コンのAボタンを押しながら2コンで右(x9)、上(x2)、左(x2)、下(x9)の順に入力すると、8ケタの数字が画面右上に表示されるぞ。

この状態で2コンを使って以下の数字を入力した後、1コンのZLボタンを押してシステムメニューを呼び出して「ゲームリセット」を実行しよう。
効果 | 数字 |
---|---|
無敵になる | 10000000 |
50,000点を獲得すると1UPする(以降150,000点毎に1UP) | 01110000 |
ハードモード | 00001100 |
残り機数が5機になる | 00000011 |

バベルの塔

タイトル画面で上(x3)、下(x5)、右(x2)、左の順に入力しよう。

スカイキッド

ゲームオーバーになった後のタイトル画面で2コンの左下を押しながら1コンの+ボタンを押そう。

メトロクロス

ゲームオーバーになった後のタイトル画面でAボタンを押しながら+ボタンを押すと、各ステージの最初のラウンドからスタートすることができるぞ。

デジタル・デビル物語 女神転生

タイトル画面で「PASSWORD」を選択し、「30C1N ARB5C NCGS0 R2XLE G60Q3 2C1N6 0007」と入力すると、「クリシュナ」が三体仲魔になった状態でレベル1からスタートできるぞ。

タイトル画面で「PASSWORD」を選択し、「4F82P CWKVG N6Q71 U98WD 9LNQ4 GP2RL Q0000 058X」と入力すると、「クリシュナ」が五体、「スフィンクス」、「ラクシュミ」が仲魔になった状態でレベル61からスタートできるぞ。



ファミリーピンボール

タイトル画面で2コンを使い、下、Bボタン、左、右、上、Aボタンの順に入力しよう。
タイトル画面で2コンを使い、左、右、Aボタン、下、Bボタン、上の順に入力しよう。

タイトル画面で2コンを使い、右、上、Bボタン、左、Aボタン、下の順に入力しよう。

タイトル画面で2コンを使い、Aボタン、下、上、右、左、Bボタンの順に入力しよう。

タイトル画面で2コンを使い、Bボタン、左、右、Aボタン、上、下の順に入力しよう。

タイトル画面で2コンを使い、上、Aボタン、右、Bボタン、下、左の順に入力しよう。
