このページには広告を含む場合があります。
ページ内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
熱闘餓狼伝説2 あらたなるたたかい
©SNK1992 ©TAKARA 1994
Contents Close
サウンドテストができる
タイトルメニュー画面で「STORY MODE」か「VS MODE」にカーソルを合わせて「セレクトボタン」を押しながら「スタートボタン」を押そう。
コマンドが成功すると、「サウンドテスト」が出現するぞ。
4人の隠しキャラが出現する
ゲームを起動し、タカラのロゴが表示されている時に「セレクトボタン(x3)」と入力しよう。
すると、「STORY MODE」と「VS MODE」で「ビリー・カーン」・「アクセル・ホーク」・「ローレンス・ブラッド」・「ヴォルフガング・クラウザー」が使えるようになるぞ。
ちなみにこの隠しコマンドを入力した後にオープニングデモ画面をしばらく見てみると、キム・カッファンが空を飛んでいく「隠し演出」が追加されているのだ。
ビリー・カーンのコマンド表
コマンド | |
---|---|
旋風棍 | B連打 |
強襲飛翔棍 | ↙↓↘→+A |
三節棍中段打ち | ←タメ→+B |
雀落とし | ↙タメ↗+B |
コマンド | |
---|---|
超火炎旋風棍 | ↓↘→↘↓↙←↖+A+B |
アクセル・ホークのコマンド表
コマンド | |
---|---|
アクセルダンス | B連打 |
真空カッター | ↓↘→+B |
スマッシュボンバー | ↙タメ→+B |
コマンド | |
---|---|
アクセルラッシュ | ←→↘↓↙↗+A+B |
ローレンス・ブラッドのコマンド表
コマンド | |
---|---|
ブラッディサーベル | ←↙↓↘→+B |
ブラッディスピン | ←タメ→+A |
ブラッディカッター | ↓タメ↑+B |
コマンド | |
---|---|
ブラッディフラッシュ | ↘←↙↓↘→↙→+A+B |
ヴォルフガング・クラウザーのコマンド表
コマンド | |
---|---|
ブリッツボール | ↓↙←+A or B |
レッグトマホーク | ↓↘→+A |
当て身投げ | ←↙↓↘→↗+B |
コマンド | |
---|---|
カイザーウェーブ | ←タメ↗+A+B |
スポンサーリンク