このページには広告を含む場合があります。
ページ内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
超魔神英雄伝ワタル まぜっこモンスター2
©S・R・TX・A ©BANPRESTO 1998
アイテムとたべもの図鑑が埋まる
ソフト内にセーブデータがある状態でゲームを起動し、『まぜっこモンスター2』のタイトルロゴが中央に表示された時に「Aボタン、セレクトボタン(x2)」の順に入力しよう。
コマンドが成功すると音が鳴り、タイトルメニュー画面で「つづきから」を選択すると、「アイテムずかん」と「たべものずかん」がすべて埋まるぞ。
すべての場所に行ける
ソフト内にセーブデータがある状態でゲームを起動し、『まぜっこモンスター2』のタイトルロゴが中央に表示された時に「Aボタン、セレクトボタン(x2)」の順にコマンドを「2回」繰り返し入力しよう。
コマンドが成功すると音が鳴り、タイトルメニュー画面で「つづきから」を選択すると、「アイテムずかん」と「たべものずかん」がすべて埋まり、「すべての場所」に行けるようになるぞ。
もんペット図鑑がすべて埋まる
ソフト内にセーブデータがある状態でゲームを起動し、『まぜっこモンスター2』のタイトルロゴが中央に表示された時に「Aボタン、セレクトボタン(x2)」の順にコマンドを「3回」繰り返し入力しよう。
コマンドが成功すると音が鳴り、タイトルメニュー画面で「つづきから」を選択すると、「アイテムずかん」と「たべものずかん」と「もんペットずかん」がすべて埋まり、「すべての場所」に行けるようになるぞ。
タマプーを12体所持する
以下の手順を行うと、「タマプー」が12体入ったケースを持った状態でスタートできるぞ。
- タイトルメニュー画面で「はじめから」を選択する。
- 図鑑の名前を「ひろいおうじ」と入力する。
- ゲーム中に「みるアイコン」を選択する。
- 「あずけているもんペット」の「ケース8」を選択する。
ドラゴンタイプを12体所持する
以下の手順を行うと、「ドラカイザー」と「ドランドー」と「ユニドーラ」と「ドラビューン」と「パルドラピ」がそれぞれ2体入ったケースを持った状態でスタートできるぞ。
- タイトルメニュー画面で「はじめから」を選択する。
- 図鑑の名前を「A・ユニット」と入力する。
- ゲーム中に「みるアイコン」を選択する。
- 「あずけているもんペット」の「ケース8」を選択する。
アニメーションモードが出現する
以下の手順を行うと、すべての「もんペット」の「アニメーション」が見られるぞ。
- タイトルメニュー画面で「はじめから」を選択する。
- 図鑑の名前を「みえるんです」と入力する。
- ゲーム中にセーブをした後、電源を切るかリセットしてゲームを再起動する。
- タイトルメニュー画面で「セレクトボタン」を押す。
スポンサーリンク